相鉄のポケット時刻表

(2/2ページ)

少し前のポケ時

横浜、2000(平成12)年4月改正
横浜、2000(平成12)年4月改正
▲横浜、2000(平成12)年4月1日改正、両面
通常の2面構成のポケ時とは別バージョンとして、京急の時刻を掲載した3面構成のポケ時も存在しました。
時刻欄としては京急のほうが広く取っています・・・
また、当時は赤=急行、緑=快速、青=各停となっています。

かしわ台、2000(平成12)年4月改正
▲かしわ台、2003(平成15)年8月23日改正、両面
女性専用車がある列車にピンクのマーカーで線が引かれています。
駅員が親切のためにやったことでしょうが、まさか2012(平成24)年改正のポケ時から公式で採用することになるとは・・・
(参考:平成24年改正版)

横浜、2009(平成21)年11月改正
▲横浜、2009(平成21)年11月1日改正、両面
昼間時21分ヘッドという非常にわかりにくいダイヤとなりました。
やっぱりやりにくかったのか次のダイヤ改正で早々に解消されました。

一時期、相鉄では冊子時刻表を無料配布していましたが、2012(平成24)年ダイヤ改正では冊子の制作を見合わせています。
2012(平成24)年3月30日付電車情報「4月29日(日)、相鉄線のダイヤ改正を実施」において、
「今般、パソコンや携帯電話等の普及により、時刻表への需要が減少傾向にあることから、相鉄電車時刻表(冊子版)の発行は見送らせていただきました。」という表現があります。
西武東急でも似たような言い回しを見た記憶がありますが、ともかくコストのかかる冊子時刻表の制作をやめるのは仕方のないことかもしれません。

相鉄電車時刻表、2009(平成21)年11月改正
▲相鉄電車時刻表、2009(平成21)年11月1日改正、表紙および38・39ページ
相鉄最後の冊子時刻表になるかもしれない2009(平成21)年改正のものです。
フルカラーで90ページほどあるかなり豪華な仕様です。
また、市販の時刻表とは異なる追い抜き式の書き方になっています。


前ページへ戻る

メニュー

inserted by FC2 system