京王のポケット時刻表

(4/4ページ)

少し前のポケ時

府中、2006(平成18)年9月改正
▲府中、2006(平成18)年9月1日改定、両面
2006(平成18)年9月改定のものから京王線の土休日ダイヤが1つに統一され、井の頭線を除く全駅が2面構成となっています。

永福町、2008(平成20)年8月改正
▲永福町、2008(平成20)年8月1日改定、両面
井の頭線では引き続き土曜ダイヤと休日ダイヤを分けていたため3面構成は変わりません。
そのため、京王線は2面構成で井の頭線は3面構成という状態がしばらく続きました。
なお、このポケ時は8月の1ヶ月間限定のものとなっており(吉祥寺駅工事の関係の特別ダイヤ)、その旨が朱書きされています。

調布、2010(平成22)年3月改正
▲調布、2010(平成22)年3月19日修正、両面
調布、2010(平成22)年3月改正
▲調布、2010(平成22)年3月19日修正、両面
3面構成から2面構成になった後も、分岐駅での取り扱いは変わっていません。
調布駅の場合は「京王線上り+京王線下り」のものと「京王線上り+相模原線」のものと2種類のポケ時が配られました。

府中競馬正門前、2010(平成22)年3月改正
▲府中競馬正門前、2010(平成22)年3月19日修正、両面
終端駅では片面が路線図や広告欄になります。
なお、競馬場線は東京競馬開催日に別ダイヤとなり、列車本数が大きく変わります。
ポケ時には両方の時刻が掲載されています。

新宿、2011(平成23)年3月改正
▲(京王線)新宿、2011(平成23)年3月11日改定、両面
新宿、2011(平成23)年3月改正
▲新線新宿、2011(平成23)年3月11日改定、両面
このダイヤ改定と同日に発生した東日本大震災とその後の臨時ダイヤ・節電ダイヤにより、このポケ時の通り電車が動いた日はほとんどありませんでした。
記録のためにここに掲載しておきます。

明大前、2011(平成23)年7月改正 明大前、2011(平成23)年7月改正
▲明大前(京王線)、2011(平成23)年7月1日現在、両面
明大前、2011(平成23)年7月改正 明大前、2011(平成23)年7月改正
▲明大前(井の頭線)、2011(平成23)年7月1日現在、両面
2011(平成23)年夏に節電ダイヤが実施された時のものです。A4の厚紙に白黒印刷した時刻表が配布されました。
上り・下りではなく、平日・土休日で表裏を分けていることが京王として珍しいです。
井の頭線でも土曜ダイヤと休日ダイヤが一本化されています。

明大前、2011(平成23)年9月改正
▲明大前(井の頭線)、2011(平成23)年9月23日改定、両面
2011(平成23)年9月に行われたダイヤ改定では通常のポケ時が作られています。
井の頭線は土休日ダイヤが統一されたままで、京王線と同じ2面構成に変わっています。

北野、2012(平成24)年8月改正 北野、2012(平成24)年8月改正
▲北野、2012(平成24)年8月19日、両面
北野、2012(平成24)年8月改正 北野、2012(平成24)年8月改正
▲北野、2012(平成24)年8月19日、両面
調布駅周辺の地下化に伴うダイヤ改定で、既に「抜本的なダイヤ改定」が同じ年度の内に予定されていたことからこの時は小幅な修正に留まっています。
そのためかポケ時は通常のものが作られず、A4の厚紙に白黒印刷されたものとなりました。
分岐駅では複数種類のポケ時が作られるのは変わりありません。

2013(平成25)年2月22日ダイヤ改定により、ポケ時は再び2面構成を中心としたものに戻っています。
ただし、以前のものとの違いがいくつかあります(京王のポケ時トップページにある画像と見比べて下さい)。
・下部に広告欄ができ、その関係か駅名表示や備考欄を縮小
・終端駅では2面構成から1面構成に減少
・分岐駅で京王線上りの時刻欄が重複していたものを解消(2面構成+2面構成を、2面構成+1面構成に変更するなど)


前ページへ戻る

京王のポケ時 トップへ

メニュー

inserted by FC2 system