東武のポケット時刻表(東上線系統)

(10/11ページ)

少し前のポケ時

東武東上線では以前、協和企画制作のポケ時が配られていました。
ここでは協和企画時代のポケ時を紹介します。

和光市、2004(平成16)年10月改正
和光市、2013(平成25)年3月改正
▲和光市、2004(平成16)年10月現在、両面
池袋方面と新木場方面時刻を1面に詰め込んでいるためかなり窮屈になっています(参考:平成25年改正版)

鶴ヶ島、2008(平成20)年6月改正
▲鶴ヶ島、2008(平成20)年6月14日改正、両面
この改正から準急の表示は「( )」から「▲」に変更され、「24時」の表記が「0時」に変わっています。
協和企画時代のポケ時は全体的に詰め込む傾向にあり、この駅は後に2面構成に拡大されています。
なお一方で協和企画時代にあった上りの接続先着案内(急行に連絡等)は無くなっています。

東武練馬、2008(平成20)年6月改正
▲東武練馬、2008(平成20)年6月14日改正、両面
この駅も後に2面構成に拡大されています(参考:平成25年改正版)

坂戸、2008(平成20)年6月改正
▲坂戸、2008(平成20)年6月14日改正、両面
余った1面分は池袋駅平日時刻となっています(参考:平成25年改正版)

西大家、2008(平成20)年6月改正
▲西大家、2008(平成20)年6月14日改正、両面
裏面は一本松駅の時刻が載っていますが、当の一本松駅のポケ時は裏面が坂戸駅の越生線時刻が載っており、全く別物となっています。謎です。

東毛呂、2008(平成20)年6月改正
▲東毛呂、2008(平成20)年6月14日改正、両面
坂戸駅と一緒のポケ時になっています。
越生線中間駅では唯一2面構成のものを頂きましたが、これは広告が2面分付いたためでしょうか。

男衾、2008(平成20)年6月改正
▲男衾、2008(平成20)年6月14日改正、両面
裏面は鉢形駅の時刻が載っています。
上りの接続案内は後に無くなっています(参考:平成25年改正版)

鉢形、2008(平成20)年6月改正
▲鉢形、2008(平成20)年6月14日改正、両面
裏面は男衾駅の時刻が載っています。
それだけを考えると↑の男衾駅のものと同一と思えますが、広告欄の位置が逆になっており、別物と見るべきでしょう。
わざわざ作り分ける必要は無いような・・・


次ページへ進む(協和企画時代からの差異へ)

前ページへ戻る(個別研究へ)

メニュー

inserted by FC2 system