東武のポケット時刻表(東上線系統)

(8/11ページ)

2013(平成25)年03月改正分 全体調査
2011(平成23)年03月改正分 一部調査
2008(平成20)年06月改正分 全体調査
2005(平成17)年03月改正分 一部調査
2002(平成14)年03月改正分 一部調査

概要(東武東上線系統) →本線系統はこちら

ここでは東武のポケ時のうち、東上線系統(東上本線+越生線)のものを見ていきます。
東上線では紺赤2色のポケ時で全駅統一されています。

坂戸、2013(平成25)年3月改正
坂戸、2013(平成25)年3月改正
▲坂戸、2013(平成25)年3月16日改正、両面
東上本線と越生線の分岐駅となるこの駅では方面別に3面構成のポケ時となります。
また、和光市駅も東京メトロ線の時刻を載せているため3面構成となります。
個人的には「のりついで寄居行に連絡」という表現が興味深いです。乗り換えを2回以上しないといけないのでしょうね。

東武練馬、2013(平成25)年3月改正
▲東武練馬、2013(平成25)年3月16日改正、両面
急行停車駅/各停のみ停車の駅を問わず、東上本線中間駅の多くは2面構成となっています。

武州唐沢、2013(平成25)年3月改正
▲武州唐沢、2013(平成25)年3月16日改正、両面
池袋と東上本線つきのわ~寄居間、越生線内各駅は1面構成のポケ時となります。

メニュー

次のページからは東上線のポケ時について細かく見ていきます。

個別研究

少し前のポケ時

協和企画時代からの差異


次ページへ進む(個別研究へ)

前ページへ戻る(東武のポケ時へ)

本線系統の概要へ

メニュー

inserted by FC2 system