神戸電鉄のポケット時刻表

(1/3ページ)

2014(平成26)年06月改正分 全体調査
2013(平成25)年07月改正分 一部調査
2012(平成24)年05月改正分 全体調査
2009(平成21)年03月改正分 全体調査
2007(平成19)年03月改正分 全体調査
2006(平成18)年02月改正分 一部調査
2005(平成17)年03月改正分 一部調査
2003(平成15)年06月改正分 全体調査
2001(平成13)年06月改正分 一部調査
1998(平成10)年03月改正分 所持

概要

神戸市中心部から有馬温泉・三田・粟生方面への路線を運行しています。
ポケ時は、表紙や1面広告が存在しないシンプルな構成が特徴で、分岐駅等を除いてほとんどの駅が1面構成です。
横に長い傾向のある関西では珍しいものとなっています。

西鈴蘭台、2014(平成26)年6月28日
▲西鈴蘭台、2014(平成26)年6月28日、両面
フルカラー1面構成で、片面に平日時刻、裏面に休日時刻が掲載されています。
3両編成の電車には時刻が□で囲われています。
特に書かれていませんが、□の無い時刻の電車は4両編成です。
上り(新開地方面)時刻欄には、当駅折り返しの始発電車に「3番線から発車」の記号が付けられています。
下り列車のりばから電車が出るため注意を促す目的があるのだと思われます。

湊川、2014(平成26)年6月28日
▲湊川、2014(平成26)年6月28日、両面
運転本数が多い駅(湊川、長田、丸山、鵯越、鈴蘭台、有馬口、横山、三田本町)では2面構成のポケ時となります。
この湊川駅の下り時刻欄は、鈴蘭台駅での接続列車の案内も掲載しており、時刻欄はかなり賑やかになっています。

鈴蘭台、2014(平成26)年6月28日
▲鈴蘭台、2014(平成26)年6月28日、両面
有馬線と粟生線との分岐駅となっているため時刻欄が3つあります。

新開地、2014(平成26)年6月28日
新開地、2014(平成26)年6月28日
▲谷上、2014(平成26)年6月28日、両面
この駅は神戸電鉄で唯一3面構成のポケ時となっています。
谷上駅発の北神急行の時刻だけでなく、北神急行に関係する三宮駅や新神戸駅の時刻も載せています。
北神急行単独のポケ時は作られていないため、神戸電鉄の作るこのポケ時が北神急行のポケ時も併せ持ったものになっています。(参考:過去に作られていた北神急行のポケ時)

新開地、2014(平成26)年6月28日
▲新開地、2014(平成26)年6月28日、両面
神戸高速線の駅で、ポケ時の仕様は神戸電鉄の他の駅のものと特に違いはありません。
しかし、かつては神戸高速鉄道として独自のポケ時が作られ配布されていました。
2012(平成24)年改正のものから神戸電鉄仕様になっています。

メニュー

以下では神鉄のポケ時についてもう少し詳しく見ていきます。

個別研究

少し前のポケ時

メニュー

inserted by FC2 system