能勢電鉄のポケット時刻表

(1/2ページ)

2006(平成18)年10月改正分 全体調査(2014年仕様変更分も全体調査)
2003(平成15)年08月改正分 全体調査
2000(平成12)年06月改正分 調査

概要

川西能勢口~妙見口・日生中央の路線を持っており、川西能勢口で接続する阪急との繋がりが非常に強い鉄道です。
ポケ時の書き方にも阪急の影響を感じることができます。
ほとんどの駅が無人駅ですが、駅ごとにポケ時があります。

平野、2006(平成18)年10月改正
平野、2006(平成18)年10月改正
▲平野、2006(平成18)年10月改正、両面
タイムスタンプには「2006(平成18)年10月改正」と書かれていますが、このポケ時は2014(平成26)年の秋ごろ(?)から配り始めたタイプです。
フルカラー4面構成で、表紙や備考欄は阪急のポケ時と書き方が似ていますが、時刻欄は大きく異なり横書きとなっています。
時刻欄の色遣いや書き方は能勢電鉄の駅掲示の時刻表と似ています。

山下、2006(平成18)年10月改正
山下、2006(平成18)年10月改正
▲山下、2006(平成18)年10月改正、両面
妙見線と日生線の分岐駅ですが、中間駅と面数に変更は無く4面構成です。
そのため下り時刻欄がかなり賑やかになっています。

妙見口、2006(平成18)年10月改正
▲妙見口、2006(平成18)年10月改正、両面
終端駅(妙見口と日生中央)では1面減って3面構成となります。


次ページへ進む(少し前のポケ時へ)

メニュー

inserted by FC2 system